エンジン復活
先日作ったエンジンを搭載いたしました。
まだセッティングは仮ですが不具合なく絶好調です^^
しかしながら、ちょっと異音が・・・
調べてみたら、エアコンコンプレッサーからでした。
このあたりはしょうがないので、次回交換したいと思います。
今回の変更点
メタルガスケットを1.2mmから1.6mmへ
ブーストを1キロから1.5キロへ
マフラーをデュアルから砲弾シングルチタンテールへ

マフラーのメインパイプを76.3パイから90パイへ
フロントパイプをシャコタン対応用に加工
こんな感じです。
タービンのアクチュエーターを調節したらアイドリング時のゲーターから排気漏れがなくなりました^^
これでもうチョイ馬力を稼ぎますよ!!
それと、当店のお客様で私の所属チームに入った方が居ます。
その方もチームカラーに全塗装し、ハチマキを施工させていただきました。
記念に写真をパチリ。
なかなかカッコイイですよね^^

塗装やステッカーもPITMANにご相談くださいね^^
まだセッティングは仮ですが不具合なく絶好調です^^
しかしながら、ちょっと異音が・・・
調べてみたら、エアコンコンプレッサーからでした。
このあたりはしょうがないので、次回交換したいと思います。
今回の変更点
メタルガスケットを1.2mmから1.6mmへ
ブーストを1キロから1.5キロへ
マフラーをデュアルから砲弾シングルチタンテールへ

マフラーのメインパイプを76.3パイから90パイへ
フロントパイプをシャコタン対応用に加工
こんな感じです。
タービンのアクチュエーターを調節したらアイドリング時のゲーターから排気漏れがなくなりました^^
これでもうチョイ馬力を稼ぎますよ!!
それと、当店のお客様で私の所属チームに入った方が居ます。
その方もチームカラーに全塗装し、ハチマキを施工させていただきました。
記念に写真をパチリ。
なかなかカッコイイですよね^^

塗装やステッカーもPITMANにご相談くださいね^^